< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ

2011年02月13日

双匕首

太極拳のはなし。

鉄扇、剣に続く武器はこれ、双匕首(そうひしゅ)。
双匕首

先生が年末年始、北京で習得されました。
太極拳というよりは中国の古武術に含まれるみたいです。
他の武術と同じ、"型"があります。

双匕首は平たい小型ナイフのような形状をしています。
突く、刃を外に向けて回る、隠す、空いた足で蹴る動作が特徴。
暗殺(?)の特性が動きの型に出るのね。

動きが激しくて、下半身の筋力を上げないと辛いなぁ。
家でのながらストレッチと寝る前の腹筋運動を再開しました。

タグ :太極拳

同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北から
うるおう一日。
新年、慎重に希望を持って
家族に食べさせること
旅と酒と
フローズン日本酒
同じカテゴリー(その他)の記事
 武術に魅かれる理由 (2015-02-10 23:45)
 東北から (2012-04-14 12:43)
 さすがにオーバーヒート… (2012-03-25 22:13)
 うるおう一日。 (2012-03-20 23:16)
 新年、慎重に希望を持って (2012-01-06 12:02)
 家族に食べさせること (2011-11-16 11:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
双匕首
    コメント(0)