2011年02月13日
双匕首
太極拳のはなし。
鉄扇、剣に続く武器はこれ、双匕首(そうひしゅ)。

先生が年末年始、北京で習得されました。
太極拳というよりは中国の古武術に含まれるみたいです。
他の武術と同じ、"型"があります。
双匕首は平たい小型ナイフのような形状をしています。
突く、刃を外に向けて回る、隠す、空いた足で蹴る動作が特徴。
暗殺(?)の特性が動きの型に出るのね。
動きが激しくて、下半身の筋力を上げないと辛いなぁ。
家でのながらストレッチと寝る前の腹筋運動を再開しました。
鉄扇、剣に続く武器はこれ、双匕首(そうひしゅ)。

先生が年末年始、北京で習得されました。
太極拳というよりは中国の古武術に含まれるみたいです。
他の武術と同じ、"型"があります。
双匕首は平たい小型ナイフのような形状をしています。
突く、刃を外に向けて回る、隠す、空いた足で蹴る動作が特徴。
暗殺(?)の特性が動きの型に出るのね。
動きが激しくて、下半身の筋力を上げないと辛いなぁ。
家でのながらストレッチと寝る前の腹筋運動を再開しました。
Posted by nekoneko at 22:09│Comments(0)
│その他