< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ

2011年02月15日

花梨の石けんの使い心地

熟成しあがると、色がだいぶ変わりました。→花梨の石けん
花梨の石けんの使い心地

煮出した花梨からの石けん
花梨の石けんの使い心地

花梨の種スクラブ?石けん
花梨の石けんの使い心地

見た目はぶちゃいくですが使い心地はとてもよいです。
ベースはオリーブオイル。
加えてココナッツオイルとスイートアーモンドオイル。
お気に入りの組み合わせで、泡立ちが贅沢です。
花梨効果かしら、肌が柔らかいメロメロ

茶色い方の石けんを使うと、海老茶色の液体が浸みだしました。
色が色だけに血みたいでこわい。
指に触っても匂いをかいでも害のある感じではないので、大丈夫でしょう。
気になる人には洗い流して使ってもらいます。

種スクラブは、大きくて邪魔だなぁ。失敗。
期待していた鮮やかな赤い色も、出せなかったし…。

ヨットヨットヨット

相場はドル買いに傾きはじめました。
偏ったニュースにばかり反応し始めると、相場は早い。
行け行けどんどん、雇用統計まではアメリカ



同じカテゴリー(手づくり石けん)の記事画像
□□□□□の石けん。
ガスールクレイの石けん
さくらんぼジャムの石けん
贈るはずの石けんがっ
ゼラニウムの石けん、切り分け
ダブルローズマリーの石けん
同じカテゴリー(手づくり石けん)の記事
 □□□□□の石けん。 (2012-12-25 18:03)
 ガスールクレイの石けん (2012-06-20 22:15)
 さくらんぼジャムの石けん (2012-03-04 23:03)
 贈るはずの石けんがっ (2011-11-19 14:58)
 ゼラニウムの石けん、切り分け (2011-06-08 17:33)
 アロマ、ペット、手づくり石けん (2011-05-06 17:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花梨の石けんの使い心地
    コメント(0)