2011年05月23日
うさぎのしっぽ
通称うさぎのしっぽ、ラグラス。
猫じゃらし(エノコログサ)と同じイネ科の一年草。
ドライフラワーにして、色をつけたりもします。

花屋から一株もらってきたのですが、今年はもう終わりみたい。
このふわふわを種として、来年、鉢いっぱいのしっぽにしようと思っています。
もちろん猫はこれが大好き
で、葉は食べ、実で遊びます。
うさぎのしっぽでいっぱいの原を跳ね遊ぶ猫を想像すると、
笑いを堪えきれないくらい楽しい気分になります。

相場は分岐点に来ているような気がします。
ドル円は日足ボリンジャーバンド+2σを上抜けるのか。
ユーロドルは90日線を、ポンドドルは日足サポートを、
オージードルは日足-2σを下抜けるのか。
抜けても跳ね返っても動きが速そうなので、様子見。
猫じゃらし(エノコログサ)と同じイネ科の一年草。
ドライフラワーにして、色をつけたりもします。

花屋から一株もらってきたのですが、今年はもう終わりみたい。
このふわふわを種として、来年、鉢いっぱいのしっぽにしようと思っています。
もちろん猫はこれが大好き

うさぎのしっぽでいっぱいの原を跳ね遊ぶ猫を想像すると、
笑いを堪えきれないくらい楽しい気分になります。

相場は分岐点に来ているような気がします。
ドル円は日足ボリンジャーバンド+2σを上抜けるのか。
ユーロドルは90日線を、ポンドドルは日足サポートを、
オージードルは日足-2σを下抜けるのか。
抜けても跳ね返っても動きが速そうなので、様子見。
Posted by nekoneko at 17:24│Comments(2)
│猫!&猫カツ!
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
通貨ペアが多様化してますね・・・いいことだと思いますよ。
円にこだわるよりも、裾野を広くしてチャンスを探すというか・・・
そうですね、相場は大きな分岐点に来てますね・・・
昨日 EUR/USD GBP/USD を一旦利確の決済
ポジション はかなり減って僅かです。
AUD/USD ショート、 USD/CHF ロング 即ちドル・ロング
AUD/CHF NZD/CHF のロング と CHF/JPY ショート
それぞれ少量、 いつもながら難しい局面です(笑)
good luck !!
やっと決算処理終了です(ホッ)
通貨ペアが多様化してますね・・・いいことだと思いますよ。
円にこだわるよりも、裾野を広くしてチャンスを探すというか・・・
そうですね、相場は大きな分岐点に来てますね・・・
昨日 EUR/USD GBP/USD を一旦利確の決済
ポジション はかなり減って僅かです。
AUD/USD ショート、 USD/CHF ロング 即ちドル・ロング
AUD/CHF NZD/CHF のロング と CHF/JPY ショート
それぞれ少量、 いつもながら難しい局面です(笑)
good luck !!
やっと決算処理終了です(ホッ)
Posted by うぶどん at 2011年05月24日 15:27
うぶどんさん、こんにちは。
こちらこそご無沙汰して、申し訳ありません。
そして決算、お疲れ様でした。
この頃は各通貨がばらばらな動きもし、読みづらいですね。
ドルロングとスイスフランショート。
スイスフランについては確か、前にお聞きしましたね!
今日はいわゆるリスクオン、どこまで本気なのやら…。
天邪鬼な性格上、逆張ってみたい気もしますが、
根拠のないときは我慢ガマン☆
こちらこそご無沙汰して、申し訳ありません。
そして決算、お疲れ様でした。
この頃は各通貨がばらばらな動きもし、読みづらいですね。
ドルロングとスイスフランショート。
スイスフランについては確か、前にお聞きしましたね!
今日はいわゆるリスクオン、どこまで本気なのやら…。
天邪鬼な性格上、逆張ってみたい気もしますが、
根拠のないときは我慢ガマン☆
Posted by 猫々亭 at 2011年05月24日 22:40