< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
オーナーへメッセージ

2011年07月08日

田代島にゃんこ・ザ・プロジェクトに参加しました。

田代島にゃんこザプロジェクト

どういうものかというと、猫の島で有名になった石巻田代島の漁業と観光の復興を目的とし、特産島かき、猫神社御守り、オリジナル猫グッズを将来的に送ってもらうことを約束に、支援を送るものです。
実際に牡蠣を送ってもらえるのは復興後、4~5年後の想定です。

大きい組織に寄付をした方が、正しく、規模の大きなことに使ってもらえるだろうと震災後、あちこちに寄付をしてきましたが、どうやら特にスピードの点で、思うように使ってもらえてないようだ、と感じるようになりました。目で確かめられない成り行きを、マスコミなどに煽られると、個々人の感覚など簡単に覆されてしまう。
きっと無駄にはならない、と信じる、だけど、このもどかしい弱っちい気持ち。

その点このプロジェクトは当事者からの発信、地域限定、目的も明確、しかも貰いっ放しにはしないという意志を感じる点で、賛同することにしました。
魅力的な宣伝をした者勝ちかというと、私個人で言えばある程度そうなると思います。
しかしきっと助けになる、と感じさせられることで、こちらの気持も明るくなります。

楽しみに、田代島の復興を見守ることにします。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
東北から
うるおう一日。
新年、慎重に希望を持って
家族に食べさせること
旅と酒と
フローズン日本酒
同じカテゴリー(その他)の記事
 武術に魅かれる理由 (2015-02-10 23:45)
 東北から (2012-04-14 12:43)
 さすがにオーバーヒート… (2012-03-25 22:13)
 うるおう一日。 (2012-03-20 23:16)
 新年、慎重に希望を持って (2012-01-06 12:02)
 家族に食べさせること (2011-11-16 11:16)

この記事へのコメント
こんにちは♪
このプロジェクト♪
昨日、知りました♪
猫好きとして、迷っていましたが
参加されるのですね♪
自分も思いきってみようかな?
Posted by くるり♪ at 2011年07月08日 17:39
くるり♪さん、こんにちは。

あんまり牡蠣やお守りにこだわらない気持ちで、参加しようと思いました。
私も猫が大好きです。
島の人たちあっての猫たちの生活ですから、きっと彼らのためにもなりますよね!
Posted by 猫々亭 at 2011年07月08日 23:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田代島にゃんこ・ザ・プロジェクトに参加しました。
    コメント(2)