2011年03月02日
高知へ行く計画
私が所属している組織主催のセミナーの案内が送られてきました。
人と動物の共生を考える公開セミナー
人と動物が幸せに暮らすために"犬・猫の食事"

我が家の猫たちのため、また後学のために行くことにしました。
ちなみに市販のドライフード一辺倒、ときどきご褒美缶詰派です。
食事のことで困ること、といって思いあたることといえば、
ぴゅうまが幼猫時に"ペット用ミルク"が合わなくて死にかけたこと、
転じて、ぴゅうまに好き放題食べさせたため肥満気味であること。
幸いその程度ですが、これから老いたり、患ったり、
もっと気をつけないといけないことって出てくると思います。
ちゃんと報告できるよう、しっかり聴いてきます。



ついでに、たまには遠出ドライブもいいかなぁ、って思って。
高知城、桜にはまだ早いでしょうね。
桂浜は行きたい。何度行っても飽きないです。
海洋堂ホビー館四万十にも行きたいんですよね。
海洋堂の生物フィギュアがすんごい好きです。
こちらは4月末オープン。
夏場あたりに1泊くらいで行きたいな。
夜には外へ出て冷や酒をきゅっときゅっと





我が家の猫たちのため、また後学のために行くことにしました。
ちなみに市販のドライフード一辺倒、ときどきご褒美缶詰派です。
食事のことで困ること、といって思いあたることといえば、
ぴゅうまが幼猫時に"ペット用ミルク"が合わなくて死にかけたこと、
転じて、ぴゅうまに好き放題食べさせたため肥満気味であること。
幸いその程度ですが、これから老いたり、患ったり、
もっと気をつけないといけないことって出てくると思います。
ちゃんと報告できるよう、しっかり聴いてきます。



ついでに、たまには遠出ドライブもいいかなぁ、って思って。
高知城、桜にはまだ早いでしょうね。
桂浜は行きたい。何度行っても飽きないです。
海洋堂ホビー館四万十にも行きたいんですよね。
海洋堂の生物フィギュアがすんごい好きです。
こちらは4月末オープン。
夏場あたりに1泊くらいで行きたいな。
夜には外へ出て冷や酒をきゅっときゅっと

Posted by nekoneko at 12:57│Comments(0)
│イベント