2011年07月13日
猫々亭のどぶろく、瓶詰め、試飲
布巾で絞って、どぶろくと酒粕に分離しました。
きれいな米の色、日本人の色。

瓶に詰めた状態でしばらく常温放置します。
そうするとさらに発酵して炭酸ガスを発生するのだそうで、
飲むときには
スパークリングどぶろく
になる予定。
4合瓶と300ml瓶をそっと冷蔵庫へ。
瓶に入らなかった分は試飲っ
アルコール度数、推定8%ってとこ。
甘みが強くて、印象は『濃厚な甘酒アルコールイン』。
炭酸水で割ってみたところ、これは大正解
楽しい夏
の予感です。
こちらは酒粕。いい匂い。

きれいな米の色、日本人の色。

瓶に詰めた状態でしばらく常温放置します。
そうするとさらに発酵して炭酸ガスを発生するのだそうで、
飲むときには


4合瓶と300ml瓶をそっと冷蔵庫へ。
瓶に入らなかった分は試飲っ

アルコール度数、推定8%ってとこ。
甘みが強くて、印象は『濃厚な甘酒アルコールイン』。
炭酸水で割ってみたところ、これは大正解

楽しい夏

こちらは酒粕。いい匂い。

Posted by nekoneko at 17:19│Comments(0)
│手づくり